FOLLOW US

UPDATE|2022/05/14

国際政治学者・三浦瑠麗が語る“不倫”の本音と建前「全部が建前だと不健全な社会になる」

三浦瑠麗 撮影/松山勇樹

国際政治学者の三浦瑠麗と、脳科学者の中野信子による共著『不倫と正義』(新潮新書)が話題を呼んでいる。著名人の不倫騒動が日々世間を騒がせる現代日本、「愛なら許されるのか。理が勝つべきなのか」と問いかける本書。異分野の学者2人がなぜ今「不倫」に向き合ったのか?なぜ人は不倫をするのか…?『めざまし8』(フジテレビ系)などでコメンテーターとしても活躍する三浦瑠麗に、改めて話を聞いた。(前後編の前編)

【写真】国際政治学者・三浦瑠麗、撮り下ろしカット

──芸能人の不倫が社会問題のように取り上げられ、やり過ぎと思えるほど社会的制裁を受けることも珍しくありません。一方で『不倫と正義』で三浦さんが例に出している2020年の「ジェクス」ジャパン・セックスサーベイによると、現在パートナー(恋人や結婚相手)以外の人とセックスをしている割合は、セックス経験者のうち男性が41・1%、女性が31・4%にのぼったと。そんな中、『不倫と正義』のオファーがあったときは、どう思いましたか?

三浦 中野信子さんはリアリストというか、人間を実態としてそのまま見る人。彼女の専門は脳科学で、脳の構造や脳内物質の働きなどから、なぜ人間がそういう行動を取るのかを分析しています。私の関心は人文や社会科学的なところにあるんですけれども、理想を立てて、そこからかけ離れた現状を否定的に語るというよりは、現実はこうだよねということを淡々と言うタイプ。異なる専門領域から同じ事象を見るとどういうふうになるのか、面白そうだし、話が噛み合うんじゃないかなと思いました。

──三浦さんも中野さんもワイドショーやバラエティーに多数出演していますが、芸能人の不倫報道などに興味を持つことはあるのでしょうか。

三浦 事件性があれば別ですけど、週刊誌の不倫記事やゴシップはそんなに読まないですね。ワイドショーでコメントを求められたときも、「いや、関係ないし」というのが自然な反応なんですけど、それだとコメントにならない。それで擁護でも否定でもなく、いろいろ不倫についての考えを話すと擁護論みたいに受け取られてしまうんですが、正直なぜ他人の不倫をバッシングするのかは感覚として分からないんですよね。

──当事者じゃない限り、しょせんは他人事ですからね。

三浦 結婚において、不倫はルール違反だというのはそうでしょう。不倫は理想的ではないけれども実在するという意味で、しばしば恋愛のセカンドレーベル、二番手の市場みたいな位置づけです。でも、真実の愛と思われたものが長続きするとは限らない。不倫以前に結婚がそもそも理想的でない場合も多いですね。結婚のかたちは様々です。

結婚したばかりの夢に満ちたカップルから、子育て共同体、同志関係、単なる同居人、冷戦状態の関係まで。人間は思い通りの人生を送ることができないし、理想の人を夢見ても理想が叶えられるとは限らない。自分自身も理想的な人間ではないだろう。そう考えると、結婚自体もなんらかの妥協に基づく理想の代替物になっている可能性が高いのです。もちろん不倫で始まった関係でも、本気の恋愛として添い遂げるものがないわけではないでしょうが。

AUTHOR

猪口 貴裕


RECOMMENDED おすすめの記事