FOLLOW US

UPDATE|2019/03/21

『大器晩成』『就活センセーション』中島卓偉1万2千字インタビュー「ハロプロっぽさとは何か?」


──でも結局、ライブで地力がバレちゃうじゃないですか。

中島 そうなんです。だから先ほども話が出たつばきファクトリーの『就活センセーション』に関して言うと、あれって実はリズムや譜割りの関係で歌うのがすご~く大変な曲なんですね。曲を提出したとき、会社の人に「これ、大丈夫ですかね? 作った僕ですら歌うの難しいですよ」って伝えたくらいですから。「もっとテンポを落として歌詞も削らないと、音に乗ってロールしていかないですよ」って。

──たしかに難易度は高そうですよね。

中島 そうしたら会社の人が「いや、これでいい」って断言したんですね。「これはな、卓偉、難しい曲をなんとか頑張って彼女たちが歌おうとしていることに意味があるんだ」って、そういうわけです。「頑張っている感」を出すためには、歌いやすい曲ばかりやっていたらダメだっていうことですね。もうそこまで言われたら「わかりましたよ。じゃあ僕、黙っています」って話になるじゃないですか。それでダンス☆マンさんに曲を渡して戻ってきたら、またまたビックリさせられて……。だって、聴いたらテンポが前より速くなっているんだもん(笑)。

──さらに難易度が高くなっている(笑)。

中島 「おいおい、こっちはテンポを落としたほうがいいって言ったじゃん!」って(笑)。だけどそこはさすがにダンス☆マンさんで、テンポを上げつつもブレイクビーツして仕上げてきたんです。僕が最初に作った段階ではずっと16分で跳ねているような感じだったのが、むしろワンビートで進んでいくというか。ダンス☆マンさんといえばファンキーなサウンドだから、当然ゴリゴリ16分のファンクでくるかと思いきや、意外にもブレイクビーツ。でも、そのことで歌詞とビートが噛み合って歌いやすくなっているんです。

──まさにダンス☆マン・マジックですね。

中島 そう。さらに言うと、ダンス☆マンさんもすごいけど、つばきファクトリーのメンバーもすごかった。だって、この難しい曲を見事に自分の表現にしているわけですから。ちょうどシングルが出るくらいのタイミングだったかな。つばきのメンバーに挨拶したことがあったんですよ。「大変だったでしょ? 作った自分ですら歌うの大変なんだよ」って9人に話しかけてね。そうしたら、メンバーじゃなくて隣にいた担当マネージャーが「いや、大丈夫です」って言ったんです。「ライブで歌い込むことで自分たちのモノにしていく。それがハロプロの子たちですから」って平然とした様子で(笑)。

──なんたるプロフェッショナル集団!

中島 そして年末にテレビで日本レコード大賞を観たら、『就活センセーション』を完璧なリズムで歌っている9人がそこにはいた。本当に感動しましたよ、僕は!

──あの曲はマニアックという意味で、アイドルのシングル曲とは思えないところがありますよね。


中島 自分でもそう思います(笑)。実際、「アイドルっぽくないにもほどがあります」って会社の上層部に伝えましたし。「それでいいんだ」って言われましたけどね。それに、あの曲って歌詞も3~4回書き直したんですよ。あれ、最初は普通のラブソングだったんです。ところが、やり直しているうちに会社の人が言うわけですね。「卓偉、就活の歌にしてくれないか?」って。それで「俺、就活したことないッスよ」って伝えたら、「お前、バイトいろいろしていたらしいじゃん」って返されて(笑)。バイトと就活じゃ、だいぶ違うと思うんですけどね。

──ネットでも書かれていましたよ。「卓偉は就活なんてしたことないだろ」って(笑)。でもラブソングが就活応援歌に変わるとは、まさに上層部の神采配ですね。

中島 キラキラしたくてアイドルになった年頃の女の子が、まだセカンドシングルなのにいきなり地味なリクルートスーツを身につけさせられて……。正直、悪いことをしたなって僕も思いましたよ。だからこそ、レコード大賞で最優秀新人賞を獲って涙する彼女たちを観てホッとしたんです。「あぁ、これで報われたな」って。
AUTHOR

小野田 衛


RECOMMENDED おすすめの記事