FOLLOW US

UPDATE|2020/01/19

与党を野放しにしないために…選挙で国民が担う “責任” を安住淳議員が語る【井上咲楽の政治家 直撃】

左から井上咲楽、安住淳 撮影/荻原大志

「栃木県ファミリ眉毛ガール」井上咲楽の政治家対談。今回は、財務大臣や防衛副大臣などを歴任してきた安住淳議員が語ってくれた『月刊ENTAME』には掲載しきれなかった、よりディープな政治トークをweb限定版として公開。合流の機運が高まりつつあるなか、はたして今後、野党が1つになる可能性は?


井上 1月からの国会は解散が囁かれていますし、重要な局面になると思います。野党が合流していこうという動きは進んでいますか?

安住 出てきましたね。

井上 1つの党になる可能性はどのくらいですか? これについては、参院選の直後から話はありましたが……。

安住 これまで自民党と公明党を合わせて300議席を超えていて、こちらは50議席、30議席しかないという状況ですよね。民主主義は数ですから、これだけの議席数の差があると戦うのも大変です。ただ、今回の国会では立憲民主党、国民民主党、社会保障を立て直す国民会議、無所属フォーラムが1つの会派を作り、さまざまな問題について政府の大きな矛盾点を問い、掘り下げ、問題を提起して結果を出す。今回の国会で言えば、大学入試制度改革の問題が1つの証明になりましたよね。

井上 はい。

安住 ネットなどを通じて共鳴する国民の方が出てくることで状況が動いていく。100人を超える議員集団になると、政府の問題を調べたり、解明したりできることが分かりました。やっぱり大きな塊になることは大事だね、と。みんなが改めて実感したと思います。その延長線上で、1つの党になろうという動きが出ていると思うんですよね。

井上 野党の皆さんの描く最終的なゴールは政権交代ですよね。

安住 もちろん。

井上 でも、描くゴールは同じでもなかなか1つにはなれない。これはどうしてなんですか?

CREDIT

取材・文/佐口賢作 撮影/荻原大志


RECOMMENDED おすすめの記事