FOLLOW US

UPDATE|2021/12/17

高学歴コンビ・ロザンが説くノートの重要性「仕事を決める上でどこが足りないか把握できる」

(右から)宇治原史規と菅広文 撮影/松山勇樹

ベンチャー企業の創業者やグローバル企業の部長、大学教授など、世の中には様々な人が記した“ノート術”がある。中でも芸人による異色なノート術がこのほど発売された。高学歴芸人としても知られるロザンの2人、宇治原史規と菅広文による『京大 芸人 ノート』(宝島社)だ。

本書では大学受験から漫才のネタづくり、トークライブの構成、芸人としての戦略立案などを支えた、ロザンのノート術が、具体例を示しながら惜しみなく披露されている。そんなロザン流のノート術を指南してもらった。

【写真】YouTubeと同じく、軽快なトークを交わすロザンの2人【5点】

そもそもノートの重要性は学生時代に気づいたという2人。「勉強が得意な人はノートの取り方もうまい。これはそのまま、社会に出ても通じるのではないか」と本書で説く。

学生からそのまま芸人になったロザンは、仕事をするときもノートを取って、何をするべきか解決策を考えながらやってきた。そのおかげで「学生の勉強と社会人の仕事は違う」という固定概念を持たずに済んだという。

しかし、一時期は多忙でノートやメモを取らなくなり、自分の記憶力を過信したことでミスをすることもあった。

「芸人になってから継続してネタは書いていたんですけど、ある程度売れだすと、ものすごく忙しくなってノートを取らない時期があったんです。当時はスマホもなかったので、メモすらも怠っていて、もったいないことをしたなと思いますね。今見返したら、絶対に面白いと思うんです」(菅)

「忙しい人ほどノートをとった方がいいんです。ノートを取ることでミスを未然に防ぐことができますし、記憶力を高めることもできます」(宇治原)

抜群の記憶力と知識量で、クイズ番組でも活躍する宇治原でも、ノートがあるとないとでは、トークライブにも大きな影響があるという。

「日記のように、その日起きたことや考えたことをノートに整理するんですが、それを僕は絵として記憶しているんです。トークライブの前にノートを見返して、その中から話題をピックアップしていくんですが、1ページ毎に頭に入っている。なのでノートがないと咄嗟に思い出すのが難しい。ただしクイズに関しては、準備や勉強をしないことにしているので、それのためにノートを使うことはないですね(笑)」(宇治原)

ノートは仕事の取捨選択にも役立つという。だが、そのためには「日頃使うノートは1冊にまとめる」ことが重要だと2人は説く。

「学生時代は時間割を学校側で決めてもらっているから偏りが出ないんです。ただ社会人になると、自分で仕事を決めていく必要がある。僕の場合だとノートを1冊にまとめることで、後で見返したときに、最近はYouTubeのことばかりやっているなとか、そろそろトークライブの準備をしないといけないなとか、今やるべきことが何なのか一目瞭然で分かりやすいんです」(宇治原)

「1冊にまとめておいたほうが、仕事の配分などが分かりやすいので、見返したときに、どこが足りないのかを把握できる」(菅)
AUTHOR

猪口 貴裕


RECOMMENDED おすすめの記事