FOLLOW US

UPDATE|2024/05/26

ふるっぱー、僕青、ホワスピ。坂道やももクロだけじゃない次世代アイドルグループの注目ラジオ番組

FRUITS ZIPPER公式HPより

人気ラジオ番組としてピックアップされるのは、芸人やミュージシャン、声優やアイドルの番組が多いが、アイドル番組の中で特に人気が高いのは、やはり坂道シリーズが出演する番組だろう。ラジオの超王道、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」では、現在、乃木坂46の久保史緒里、日向坂46の松田好花がパーソナリティを担当しているほか、文化放送では「乃木坂46の「の」」、「日向坂46の「ひ」」、「櫻坂46の「さ」」と、坂道シリーズ3グループそれぞれがレギュラー番組を持っている。

【関連写真】多幸感に包まれたFRUITS ZIPPER結成2周年記念ライブ【23点】

さらに、乃木坂と日向坂は、TOKYO FMでもレギュラー番組を持ち、日向坂はJ-WAVEでもレギュラー番組を持つなど、AM・FM問わず、ラジオ界でも坂道シリーズが存在感を示している形だ。更に、全国のラジオ局まで幅を広げて見てみると、3グループ合計で20以上のレギュラー番組を持っている状況に。それだけ坂道がラジオに強く、また、ラジオに愛されているということなのだろう。

また、近年、バラエティ番組や舞台・ドラマへの出演、ソロコンサートなど、メンバーソロでの活躍が目覚ましいももいろクローバーZは、デビュー当初より、ラジオでもそのトークの才能を発揮して来た。ももクロは現在、ニッポン放送、文化放送、TOKYO FMの3局でレギュラー番組を持っているのだが、かつては、高城れにがNHKラジオでレギュラーを、百田夏菜子がラジオドラマのレギュラーを持っていたこともある。つまり、わずか4人のメンバーで週5本のレギュラーラジオ番組を持っていたことになる。まさに、アイドル界のラジオクイーンだと言ってもいいだろう。

AUTHOR

南 喜一


RECOMMENDED おすすめの記事