FOLLOW US

UPDATE|2023/07/17

“コスプレする棋士”香川愛生女流四段のディープすぎる愛「ここまでの反響になるとは予想外」

香川愛生 撮影/関根いおん

藤井聡太七冠の活躍に端を発した現在の将棋ブームは、まさにとどまることを知らない。ベテランから若手まで、様々な形で将棋の魅力を発信する中、可憐な姿からは想像できないほどの攻め将棋の使い手であり、「番長」の異名を持つ香川愛生女流四段は、YouTubeチャンネルの開設や数々のイベント出演だけでなく、自身が愛するゲーム・アニメと将棋の魅力を掛け合わせ、独自の普及活動に勤しんでいる。将棋ファンはもちろん、将棋ファン以外からも人気を集める彼女に、将棋の普及活動について、また自分を形成したカルチャーについての話を聞いた。

【写真】爽やかさただよう、香川愛生女流四段 撮りおろしカット【10点】

将棋会館の記念すべき事業に、敬愛する『名探偵コナン』を推薦してしまうほど、香川女流四段の“コナン愛”は深い。なぜそこまで『名探偵コナン』に惹かれるのだろうか?

「私が物心ついたころにはすでに『名探偵コナン』はテレビアニメが放映されていて、気づくと毎週テレビの前で待機するのが日課になっていました。『名探偵コナン』の魅力は、まず主人公の江戸川コナンくんが、謎を次々に解決していく爽快感、面白さががあります。

元々、“謎解き”自体が好きで、幼少からゲームの『レイトン教授』シリーズをプレイしたり、『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』『ネプリーグ』を見ては一緒に回答したりしていました。今も休日中は頭を働かせている方がリフレッシュできます。良い謎に触れ、良い謎解きができると開放感が生まれるんですよね。

『コナン』はまさに、事件があって、証拠があって、その中から犯人を推理するという、『頭を使って“読む”』ところの面白さの塊で。ただそれだけでなくキャラクターの魅力がすごく強いですよね。”ラブコメ”とも言われるように新一や蘭ちゃんといった主要キャラクターをはじめとした登場人物から生まれる、様々な人間模様と恋愛模様が楽しめるところも、世界へと惹き込んでくれます。こうした様々な魅力が一つの作品に凝縮されているからこそ、私も長年に渡り敬愛しているんだと思います」

将棋以上に長い時間を共にしているのが、ゲームだ。始めたのは5歳と早く、元『週刊ファミ通』の浜村通信の子息と小学校時代の同級生ということもあり、友人と大好きなゲームを一緒にプレイするのが本当に日常の一部だったという。数々の作品をプレイする中、心を大きく掴んだのは『ポケットモンスター』だった。

「アニメを幼少期から見ていたので、ストーリーやキャラはもちろん大好きですが、競技としての『ポケモンバトル』が衝撃的で。中学生の頃から、世界大会の中継がニコニコで放送されていたのをよく観るようになるのですが、一対一の読み合いが将棋に近いし、『こんなかわいいポケモンたちの世界でも、ここまでの真剣勝負が繰り広げられているのか!?』という熱さに、見事に撃ち抜かれてしまいました。

通常の対戦も面白いのですが、大会となると通常では思い浮かばないような、まさに“神読み”のごとき選択をされる方がいたり、誰も思い浮かばないような戦略を起用する方がいたりと、本当にプレイヤー1人ひとりの戦い方が凄まじくて。中でも大会で勝ち進むような強いプレイヤーの方は自分にしかない“型”を考えていて、そうした戦い方の構築方法が私は見ていてすごく楽しいんですね。

直近で開催された、『ポケモンジャパンチャンピオンシップ』という日本一を競う大会では、まさにその自分にしかない“型”を見たんです。これまでの常識を覆すような戦法に、数多くのプレイヤーが衝撃を受けたと思います。しかもその方が最後、優勝したんですよ! 誰も思いつかない戦法で勝つっていうのは将棋でもポケモンでも、人を燃え上がらせますよね。気づけば友人と『あれはすごかったね!』と、延々感想戦をしていました(笑)」


RECOMMENDED おすすめの記事