FOLLOW US

UPDATE|2023/09/08

令和の世に問う「プロレスラーに強さは必要か?」永田裕志が正面から答えた!

撮影/松山勇樹


 一方で、少し前まで学生プロレス出身者を一段下に見るような傾向があったのは確かです。僕自身は差別意識なんてなかったけど、反対する意見も少しわかるんですよね。というのもプロレスラーとしてデビューするためには、それこそ血の滲むような努力と鍛錬が必要なわけで。学生プロレスの人たちもおふざけ気分でやっているわけではないと思うんだけど、そこで中途半端に怪我とかされたら業界全体が白い目で見られますから。プロの世界は生半可な覚悟じゃダメなんだということは声を大にして言っておきたい」

 現在の新日本マットでも、高橋裕二郎やグレート-O-カーンなどレスリング出身の選手が活躍している。普段は元競技エリートとしての凄味を観客にアピールする機会は少ないかもしれないが、リングで肌を合わせていると違いに気づくことも多いという。

「たとえば矢野(通)くんなんて、レスリング経験者としての“武器”を使う機会はほとんどないように感じるかもしれない。でも試合の組み立て方が天才的で、すごくよく練られている。それはトップアスリートゆえだし、そのへんは見る人が見たらわかるはずですよ。それに2年前、オーカーンとアマレスルールで試合したときも逆転で勝利した。つまりプロレスをやりながらも、競技者としての技術は錆びついていなかったということなんです」

 現代においても、たとえばブロック・レスナーや朱里は格闘技とプロレスの両フィールドで頂点に輝いている。永田は自身の格闘技戦を「あまりにも準備不足だった」と反省しているが、しっかりしたサポート体制があればオーカーンなどはMMAにもアジャストできるだけの才能はあると後押しする。

 ベースに強さがないと、技の攻防にも説得力が生まれないのは紛れもない事実。「レスラーが普段から過酷なトレーニングを続けているのは、どんな試合にでも対応できる強さを身につけるため」という永田の言葉がすべてかもしれない。

▼大会告知
永田選手プロデュース興行『永田裕志 Produce Blue Justice XIII ~青義祭会~』
日時:2023年9月10日(日) 14:30開場 16:00開始
会場:千葉・東金アリーナ 
対戦カードとチケット情報は公式HPをチェック!(https://www.njpw.co.jp/tornament/433024)

【あわせて読む】しごきや鉄拳制裁は? 永田裕志が解説、昭和と令和でこんなにも違う「道場内での練習論」
AUTHOR

小野田 衛


RECOMMENDED おすすめの記事