FOLLOW US

UPDATE|2023/07/14

キュウリ一枚で20回やり直しも『晩酌の流儀2』フード担当が語る人気グルメドラマの妥協なき裏側

写真提供/(C)「晩酌の流儀2」製作委員会


――人気作品としてシーズン2を迎えた『晩酌の流儀』。この現場ならではの、こだわりや特徴はありますか?

藤代 松本Pがグルメドラマとして、料理に妥協しないところがすごく好きです。ドラマはスケジュールや場所の制約がある中で撮影していて、例えば「70点…でもOKではある」みたいな状況で、“がんばれば、正解が出せるんじゃないか”って時は、必ず粘ってくれます。そんな松本Pの情熱にみんなでついて行くチーム感や、レシピのアレンジのアイデアをどんどん出し合うなど、オリジナル作品故の“みんなで考えて、みんなで作る”姿勢が強い現場です。

調理の撮影方法は、作る工程を段階ごとに分け、盛りつけは盛りつけで別に撮る方が効率的です。でも料理によっては一連で撮影した方が、ライブ感が出るし、おいしそうな絵になります。全ての料理ではないですが『晩酌の流儀』は、“これは一連で行こう”という料理は全員で腹を括って、えげつないほど大変でもやり通しています。

――その撮り方は、めちゃくちゃ大変ですよね?

藤代 食材が一つ、不格好に皿からはみ出しただけで“イチからやり直し”など、運みたいなものもあって本当に大変です。一連じゃなくても、例えばマカロニサラダを作るとして、キュウリやタマネギのスライスといった材料をボウルに入れていくシーン。キュウリが一枚、変なところに貼りついちゃって…とかで、20回くらいやり直すとか(笑)、必ず理想の形になるまでテイクを重ねて撮ります。インチキをしない、CGの魔法を使わない、こだわりの撮り方。リアルな調理の音や出来立ての湯気とか、匂いまで伝わりそうなくらい、観ているみんなのお腹が鳴るように、納得できるまでやっています。

――公式Instagramでのレシピ公開も人気で、藤代さんご自身のTwitterでワンポイントアドバイスを紹介しているのも好評です。

藤代 「作ってみました」などのコメントもらうと、すごく嬉しいですね。毎話3~4品、凝ったメニューもあるけど全部が難しいわけじゃないので、簡単なものを作ってみてもらえれば…。『晩酌の流儀2』では料理もパワーアップし、お酒もバリエーションが増えて、料理とお酒のマッチングも注目ポイントです。栗山さんの“豪快な飲みっぷり”と合わせて、ぜひ楽しんでください!

【あわせて読む】役作りで3カ月喫煙も、永野芽郁、小芝風花…“やさぐれ”ギャップで新境地を切り開いた女優たち
AUTHOR

鍬田 美穂


RECOMMENDED おすすめの記事